冷蔵庫をスッキリしましょう

暑くなってきました食品が傷みやすい季節です
冷蔵庫内で雑菌が繁殖しないようにスッキリ整理収納をしましょう


冷蔵庫に入れている調味料以外は「冷蔵で1週間、冷凍で2週間で食べきりましょう!」だそうです


永久保管庫のような扱いは止めて庫内をスッキリ整理収納して無駄な食品を出さないようにしたいですね

【冷蔵庫の整理収納】
①全て出して(保冷ケースに入れるとかしてね)庫内を掃除しエタノールで除菌する

②冷蔵、冷凍しなくて良いものまで入れてないか考える(何でも入れる人は注意)

③賞味期限が近いモノをカゴにまとめる(早めに食べましょう)

④朝食セットなどグループにしておくと楽ちんなものをまとめる

⑤直置き禁止!必ずトレイかカゴを利用

⑥ホールのケーキを急に頂いても直ぐに入れられるスペースを作っておく


※冷蔵庫はできるだけ空間を作り冷凍庫はキッチリ詰めて入れると電気代の節約になるそうです。
我が家は調味料と朝食セット以外は生協の配達がある火曜日に食品はなくなります

でも冷蔵庫に食品が少ないと災害があったらとか買物に行けなかったらとか心配になる方もいますよね


乾物、缶詰などをストックしておくと安心ですよ