地震、台風、大雨…と今年は日本各地で災害が起こっています。
そんな辛いニュースを見ていると
「こんなにモノいらん!とつくづく思ったわ」とおっしゃっている方がいました。
沢山の食器や本が飛び出したり崩れ落ちたりして、
暗闇の中の避難経路を妨げたり割れた食器で怪我をしたりされたそうです。
それだけモノだらけで暮らしていても
いざ災害時、停電時に必要なモノを用意できていなかったり
探し出せなかったりすることもあります。
多過ぎるモノを減らして
必要なモノを準備して と
改めて「何をどれくらいの量を持つべきか?」と
考えさせられています。