慌ただしい新年度がスタートし
ちょっとバタバタするなか、誕生日を迎えました。
この年齢になると誕生日は周囲に感謝する日だと思っていますが、
それでもお祝いしてもらうと嬉しいですね。
夫からはキレイなフラワーアレンジメント、娘たちからは温泉旅行をプレゼントしてもらいました。
娘たちとの温泉旅行は、私からのリクエストでした。
家族からのバースデープレゼントは、どちらも「消えモノ」です。
よほど必要なモノや欲しいモノがある時は別ですが、
「モノを増やしたくない!」のでプレゼントは消えモノが嬉しいです。
もちろん、記念にもらったモノが思い出を呼び起こしてくれるから・・・と
形に残るモノがいいなーという方の気持ちもよく分かります。
でも思い出深いモノだらけになって
暮らしにくくなっているお宅に伺うことも多いので、
思い出は心にしっかり刻んで、
モノとしてはあまり残さないようにしています。
そうは言っても
思い出深くて捨てられないモノは私にもいくつかありますが、
厳選して持つようにしています。
そうでないと
モノから解放されないんですよね。
皆さまは
「今年の誕生日プレゼントは何がいい?」と聞かれたら
何をリクエストされますか?