今年もあとわずか

 皆さまのお宅では大掃除も終わりホッとひと息ついておられる頃でしょうか?

それともラストスパートのお掃除や買い物に頑張っておられるところでしょうか?

気持ちよく新しい年を迎えたいですものね。

ところで整理収納セミナーをすると「私はともかく、夫や子どもたちがしないから…」というお悩みをよく聞きます。

確かに孤軍奮闘で整理収納をしても虚しくなったり喧嘩になったりしますよね。

他人のモノは勝手に処分できませんし…。

でもご自分のテリトリーからやっていくと家族は見ているものです。

整理収納できない人も、した人の様子を見て「スッキリしていて使いやすそうだなぁ。自分もやってみよう!」と徐々になっていきます。

我が家の夫もほんっとに苦手でしたが、写真のように整理収納できるようになってきました\(^o^)/

IMG_20151231_160936_2.jpg

IMG_20151231_160936_2.jpg

モノが減って収納に余裕もでき、ラベリングもして何がどこに有るのかが分かりやすくなりました。

来年は探しモノ王者卒業かな(笑)。

 

さて、いよいよ来年、3月5日㈯には心斎橋で「整理収納アドバイザー2級認定講座」コラボセミナーをします!

私が2級講座を受けた時にお世話になった中村維子講師と共に行います。

詳細は後日、2級認定講座のところに載せますね。

 

今年から始めた「分収美片」ブログをご覧頂いて本当にありがとうございました。

来年はもっともっと楽しく分かりやすく役に立つ情報をお伝えしていきますね。

 

皆さま、良いお年をお迎え下さいね〜!