今日は「適正量の決定」のお話はパスして(次回、本当にします)腹話術講習会に参加したお話をしますね。
私のセミナーではパペットのメイコちゃんを相棒にしているのですが、人形使いのスキルアップの為に腹話術講習会に参加したのです。
実践含め3時間の講習会はあっと言う間でした。基本的なことを楽しく学ばせて頂きました。
腹話術では「イー」の口で話すため、ま行、ぱ行、ば行の破裂音は言えないのです。「だから人形に名前を付けるときはその音を避けてくださいね」とアドバイスされましたが…遅かりし!メイコはしっかりま行です(笑)。
でも今更、相棒の名前は変えませんね。
ま行はな行に置き換えると良いと学びましたから、メイコはネイコですね(T_T)
腹話術のスキルを使ってメイコ(ネイコ)と楽しくセミナーしまーす!