ハウスキーピング協会「整理収納アドバイザー1級」を取得すると
「整理収納アドバイザー」と名乗って仕事をすることができます。
では整理収納アドバイザーの仕事って何でしょう?
大雑把に言うと
「整理収納に関すること全般」です。
具体的に言うと…
アドバイザーによって違いますが大きく分けて2つです。
・整理収納に関するセミナー
(ただし整理収納アドバイザー2級認定講座は1級の上の資格を取得しないとできません)
・現場での整理収納作業
アドバイザーによっては
セミナーしかされていない方もいますし実作業を中心にされている方もいます。
私は定期的なセミナーをしていますが、
実作業のリクエストを頂いた時には喜んでさせて頂いています(*^▽^*)
「どちらが好きですか?」
と聞かれることがあるのですが、
それぞれの やりがいや楽しさ、喜びがあるので決められないですね。
でも整理収納アドバイザーの仕事は
自分もお客様もHAPPYになれる素敵な仕事です(≧▽≦)
興味のある方は
ぜひチャレンジして下さいね。
ご相談もお気軽にどうぞ♡