「立つペンケース」のことは知っていましたが、購入して使いたいとまでは思いませんでした。
ところが先日、文具王こと高畑正幸さんに
このペンケースを教えていただき、ナント!すぐに購入しました。
上のファスナーを開いて、両端をつまんで引き下ろすと
こうなるんです!
他の立つペンケースとの違いが分かりますよね?
ここをつまんで引き下ろすのです。
ペンケースとして持ち歩き
使う時はスッキリ立てて使えます。
今週末のセミナーで早速役立ちそうです。
「立つペンケース」のことは知っていましたが、購入して使いたいとまでは思いませんでした。
ところが先日、文具王こと高畑正幸さんに
このペンケースを教えていただき、ナント!すぐに購入しました。
上のファスナーを開いて、両端をつまんで引き下ろすと
こうなるんです!
他の立つペンケースとの違いが分かりますよね?
ここをつまんで引き下ろすのです。
ペンケースとして持ち歩き
使う時はスッキリ立てて使えます。
今週末のセミナーで早速役立ちそうです。